6月10日(金)開志専門職大学アニメマンガ学部2年 NSG美術館特別セミナー 8回目は最終日となります。 今回は、午後、学生つれて、新潟市中央区の新潟大学医学部の敷地内にある、新潟大学旭町学術資料展示館に見学、学習にいきました。 新潟大学・・・(続きを読む)
★6月3日(金) 渡邊惠子展(6月4日(土)~7月31日(日)開催)前日 開場式が16:00からNSG美術館 2階メインホールにて行われました。 ★当日は、新潟県美術家連盟 副理事長 佐山様 NSGグループ特別顧問 渡辺様をはじめ 多くの方々がお祝いに駆けつけて・・・(続きを読む)
5月27日(金)開志専門職大学アニメマンガ学部2年 NSG美術館特別セミナー 第6回が行われました。 午前中は、展示演習 1.ワイヤーをつるし 2.作品の感覚、並び順(作品一つ一つの特性を見ながら)を決めて 3.高さも水平を保ち 展示していきます。 ・・・(続きを読む)
NSG美術館では、6月4日(土)~ 開催の渡邊惠子展 ー水辺の譜ー の開催に向けて 作品の搬入が済み、展示作業中です。 大看板も設置が終わりました。 荘厳たる絵画の数々が並ぶと、美術館も生き返ったように美しく華やかになります。 ・・・(続きを読む)
5月20日金 NSG美術館 1階コミュニティールームにて 開志専門職大学アニメマンガ学部 特別セミナー5回目が開催されました。 今回は、徳永健一先生を迎え、「新潟の美術作家の系譜」と題し、新潟県にゆかりのある美術家工芸家などの説明をしていただきました。 また、説明終了・・・(続きを読む)