3月2日(土)から始まりました「お雛さまと粛粲寶」展ですが 新潟デザイン専門学校の学生さんが制作した作品も展示しています。 作品名は「少女標本」 作者は 佐野 菜々子さん です。 新潟デザイン専門学校のイラスト・・・(続きを読む)
今年は雪も少なく、2月の後半には春めいた日も多くて、かなり過ごし易いニイガタでしたね! 春と云えば雛祭り。 日本人の50%はワクワクとする季節(?)ですよね! 日本全国、この時期には雛を巡り歩くってのがトレンドのようです。 ・・・(続きを読む)
2月3日(日)に阿部克志氏による「モノタイプ版画制作」のワークショップを開催しました。 モノタイプ版画とは、版画インクで直接板に絵を描き、プレス機で画像を写し取る一回摺り技法の版画のことです。 お1人にエンビ板1枚とアル・・・(続きを読む)
1月13日にNSG美術館で実施した星名泉氏によるガラスワークショップの作品が仕上がってきました!! 上記写真は6名様の作品です。 こちらは、3名様の作品となります。 仕上がっ・・・(続きを読む)
1月26日の土曜日にリコーダーリサイタルが開催されました。 毒立記念日の6人の作家の1人の霜田文子氏のご尽力で、このコンサートが叶いました。 演奏者はリコーダーが中村忠雄氏。チェンバロが奥様の中村哲子氏です。 &n・・・(続きを読む)