新潟コンピュータ専門学校の学生さんが今年もNSG美術館に観覧にいらして下さいました。 去年は大雪を避けるようにして、でも足許が悪い中、「国境なき美術展 日本画家近藤幸夫展」を観覧して下さいました。今年は「毒立記念日 六人の芸術家による反抗の美術展」です。・・・(続きを読む)
今回の「毒立記念日 六人の芸術家による反抗の美術展」の出品作家の1人である阿部克志氏のワークショップが開催されます!! 版画作家である阿部克志氏によるワークショップとなります。 お1人にエンビ板1枚、アルミ板1枚をお渡しし、版画インクで直接板に絵を描き、プレ・・・(続きを読む)
「リコーダーリサイタル 毒立記念日に寄せて」を開催します。 1月26日(土) 13:30~14:30 演奏者: 中村忠雄(リコーダー)・中村哲子(チェンバロ) 観賞料は無料です。「毒立記念日」の観・・・(続きを読む)
「毒立記念日 六人の芸術家による反抗の美術展」のワークショップの第3回目は 高橋洋子氏による「ドライポイントによる版画制作」のワークショップを1月19日(土)に開催しました。 版画って案外ちゃんとやってみたことのない方が多いように感じます。 ・・・(続きを読む)
今回の「毒立記念日 六人の芸術家による反抗の美術展」の出品作家の1人である高橋洋子氏のワークショップが開催されます!! 版画作家である高橋洋子氏によるワークショップとなります。 お1人にエンビ板1枚、アルミ板1枚をお渡しし、ドライポイントによるエッチングです・・・(続きを読む)