新潟のお屋敷町を代表する「旧齋藤家別邸」と「北方文化博物館新潟分館」の庭園で、今週末の10月22日(土)と23日(日)の夜18:00~21:00に「新潟 竹あかり花あかり」イベントが開催されます。 NSG美・・・(続きを読む)
その1・その2からの続きとなります。 鳥シリーズの4作と違って、さらさらと力を抜いて描いた感じがまた魅力的です◎ KABUKI PROGRAM 1964年6月(Summer Breeze) その・・・(続きを読む)
歌舞伎座英語版のプログラムのその2になります。 その1から先にお目通し戴けると幸いでございます。 KABUKI PROGRAM 1962年11月(HIYODORI-Bulbul) ・・・(続きを読む)
東京銀座の歌舞伎座の演目のプログラムの英語版の表紙に粛粲寶の絵柄が使われていました。 歌舞伎のプログラムの事を「筋書」と呼ぶことをあれこれと調べていて知りました。 現在は英語版の「筋書」は作成していないようで、日本語版のものの巻末に英語解説が数ページ掲載してあるようで・・・(続きを読む)
『三原堂』と云う東京の老舗お菓子屋さんの包装材に粛粲寶が描いた絵柄が、現在でも使われております。 『三原堂本店』は人形町にあり、都内にのれん分けした姉妹店が沢山あります。 今回、包装材をご提供下さったのは『西荻窪 三原堂』様で、粛粲寶と実際に交流が・・・(続きを読む)